Post
スポンサーサイト
category - スポンサー広告
--/
--/
--上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ダルマ80番とリズベス80番も比べてみる
category - レース糸
2017/
04/
10引き続き、糸くらべです。
普段はネットで糸を買っているのですが、
「あと1つ何か買うと送料がかからない」
という調整ともいえるところで、
ダルマの80番を買ってみました。
届いてみると、
あれ?細い?
左がダルマ80番、右がリズベス80番です。

またしても、
写真だと同じように見えてしまうので
モチーフで比べます。

先ほどと同じく
左がダルマ80番、右がリズベス80番です。
何で?なんで?
40番で比べたときは、
リズベスの方が細かったのに、
なんで80番だと逆になるの~!?
しかもこのダルマ80番、
ツルツルしてて毛羽立ってなくて
結いやすいです。
細いのに糸がよじれることも少なく
リングを絞るときも気持ちよく絞れます。
上手になった気にさせられます。
さすが日本メーカー!!
でも、色展開はリズベスなんですよね・・。
ご参考までに大きさの目安を。

ダルマ80番は1円玉とほぼ同じ大きさです。
40番、80番と言っても、
メーカーによって様々ですね。
「40番ならこの太さ」っていうふうに
規格を統一してくれると有難いなぁ。
普段はネットで糸を買っているのですが、
「あと1つ何か買うと送料がかからない」
という調整ともいえるところで、
ダルマの80番を買ってみました。
届いてみると、
あれ?細い?
左がダルマ80番、右がリズベス80番です。

またしても、
写真だと同じように見えてしまうので
モチーフで比べます。

先ほどと同じく
左がダルマ80番、右がリズベス80番です。
何で?なんで?
40番で比べたときは、
リズベスの方が細かったのに、
なんで80番だと逆になるの~!?
しかもこのダルマ80番、
ツルツルしてて毛羽立ってなくて
結いやすいです。
細いのに糸がよじれることも少なく
リングを絞るときも気持ちよく絞れます。
上手になった気にさせられます。
さすが日本メーカー!!
でも、色展開はリズベスなんですよね・・。
ご参考までに大きさの目安を。

ダルマ80番は1円玉とほぼ同じ大きさです。
40番、80番と言っても、
メーカーによって様々ですね。
「40番ならこの太さ」っていうふうに
規格を統一してくれると有難いなぁ。
コメント